本学の資料をさがす
国内の論文をさがす
国内の大学図書館の資料をさがす
国立国会図書館の資料をさがす
学術機関リポジトリデータベース
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #残虐行為)
該当件数:36件
ヴェトナム戦争ソンミ村虐殺の悲劇 : 4時間で消された村 / マイケル・ビルトン, ケヴィン・シム著 ; 葛谷明美, 後藤遥奈, 堀井達朗訳
東京 : 明石書店 , 2017.6. - (世界人権問題叢書 ; 98)
図書
「ショアー」の衝撃 / 鵜飼哲, 高橋哲哉編
東京 : 未来社 , 1995.6
お願い、わたしに話させて / レナ・キフレル・ジルベルマン著 ; 母袋夏生訳
東京 : 朝日新聞社 , 1993.5
「夜と霧」をこえて : ポーランド・強制収容所の生還者たち / 大石芳野著
東京 : 日本放送出版協会 , 1988.9
アウシュヴィッツと表象の限界 / ソール・フリードランダー編 ; 上村忠男, 小沢弘明, 岩崎稔訳
東京 : 未來社 , 1994.4. - (ポイエーシス叢書 ; 23)
知られざる戦争犯罪 : 日本軍はオーストラリア人に何をしたか / 田中利幸著
東京 : 大月書店 , 1993.12
近代とホロコースト / ジークムント・バウマン著 ; 森田典正訳
東京 : 大月書店 , 2006.9
私は証言する : ナチ時代の日記 1933-1945年 / ヴィクトール・クレンペラー著 ; 小川-フンケ里美, 宮崎登訳
東京 : 大月書店 , 1999.5
甦りと記憶 : アウシュヴィッツからイスラエルへ / イジク・メンデル・ボルンシュタイン著 ; アグニエシュカ・ピスキエヴィッチ編 ; 滝川義人訳
東京 : ミルトス , 2013.6
南京事件をどうみるか : 日・中・米研究者による検証 / 藤原彰編
東京 : 青木書店 , 1998.7
死の工場 : 隠蔽された731部隊 / シェルダン・H・ハリス著 ; 近藤昭二訳
東京 : 柏書房 , 1999.7
涙の杯 : ワルシャワ・ゲットーの日記 / アブラハム・レビン著 ; A.ポロンスキー編 ; 滝川義人訳
東京 : 影書房 , 1993.2
ワルシャワ・ゲットー : 捕囚1940-42のノート / エマヌエル・リンゲルブルム [著] ; 大島かおり, 入谷敏男共訳
東京 : みすず書房 , 1982.2
ナチ強制・絶滅収容所 : 18施設内の生と死 / マルセル・リュビー著 ; 菅野賢治訳
東京 : 筑摩書房 , 1998.3
アウシュヴィッツと「アウシュヴィッツの嘘」 / ティル・バスティアン著 ; 石田勇治, 星乃治彦, 芝野由和編著
東京 : 白水社 , 1995.11
戦争と疫病 : 七三一部隊のもたらしたもの / 松村高夫[ほか]著
東京 : 本の友社 , 1997.8
ミドリ十字と731部隊 : 薬害エイズはなぜ起きたのか / 松下一成著
東京 : 三一書房 , 1996.11
最終解決 : 民族移動とヨーロッパのユダヤ人殺害 / ゲッツ・アリー [著] ; 山本尤, 三島憲一訳
東京 : 法政大学出版局 , 1998.12. - (叢書・ウニベルシタス ; 622)
子どもたちは泣いたか : ナチズムと医学 / シュヴァルベルク著 ; 石井正人訳
東京 : 大月書店 , 1991.7
極限に面して : 強制収容所考 / ツヴェタン・トドロフ [著] ; 宇京頼三訳
東京 : 法政大学出版局 , 1992.9. - (叢書・ウニベルシタス ; 382)