エッキョウ スル キンダイ
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 青弓社 |
大きさ | 冊 ; 22cm |
書誌ID | 1000011347 |
NCID | BA81787044 |
本文言語 | und |
1 | 1 聖戦のイコノグラフィ : 天皇と兵士・戦死者の図像・表象 / 川村邦光著 東京 : 青弓社 , 2007.4 |
2 | 2 「家庭の味」の戦後民俗誌 : 主婦と団欒の時代 / 矢野敬一著 東京 : 青弓社 , 2007.5 |
3 | 3 殉国と反逆 : 「特攻」の語りの戦後史 / 福間良明著 東京 : 青弓社 , 2007.7 |
4 | 4 紙芝居と「不気味なもの」たちの近代 / 姜竣著 東京 : 青弓社 , 2007.8 |
5 | 5 音楽を動員せよ : 統制と娯楽の十五年戦争 / 戸ノ下達也著 東京 : 青弓社 , 2008.2 |
6 | 6 精神病の日本近代 : 憑く心身から病む心身へ / 兵頭晶子著 東京 : 青弓社 , 2008.11 |
7 | 7 戦時グラフ雑誌の宣伝戦 : 十五年戦争下の「日本」イメージ / 井上祐子著 東京 : 青弓社 , 2009.2 |
8 | 8 植民地朝鮮の宗教と学知 : 帝国日本の眼差しの構築 / 川瀬貴也著 東京 : 青弓社 , 2009.11 |
9 | 9 凍える帝国 : 八甲田山雪中行軍遭難事件の民俗誌 / 丸山泰明著 東京 : 青弓社 , 2010.5 |
10 | 10 鉄道と旅する身体の近代 : 民謡・伝説からディスカバー・ジャパンへ / 野村典彦著 東京 : 青弓社 , 2011.10 |
11 | 11 「よむ」ことの近代 : 和歌・短歌の政治学 / 松澤俊二著 東京 : 青弓社 , 2014.12 |
12 | 12 戦時婦人雑誌の広告メディア論 / 石田あゆう著 東京 : 青弓社 , 2015.1 |
13 | 13 軍隊とスポーツの近代 / 高嶋航著 東京 : 青弓社 , 2015.8 |
14 | 14 体操の日本近代 : 戦時期の集団体操と「身体の国民化」 / 佐々木浩雄著 東京 : 青弓社 , 2016.2 |
利用者サービス