ハハ ト コ デ ミル
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 草の根出版会 |
大きさ | 冊 ; 23cm |
書誌ID | 1000001007 |
NCID | BN05650144 |
本文言語 | und |
1 | 1 東京大空襲 / 早乙女勝元編 東京 : 草の根出版会 , 1983.8 |
2 | 2 アウシュビッツ / 早乙女勝元編 東京 : 草の根出版会 , 1983.8 |
3 | 3 日本の空襲 / 早乙女勝元,土岐島雄編 東京 : 草の根出版会 , 1988.3 |
4 | 4 アンネ・フランク : 隠れ家を守った人たち / 早乙女勝元編 東京 : 草の根出版会 , 1993.4 |
5 | 5 ターニャの詩 / 早乙女勝元編 東京 : 草の根出版会 , 1986.6 |
6 | 6 中国残留日本人孤児 / 大場かをり, 橋本進編 東京 : 草の根出版会 , 1986.12 |
7 | 7 原爆を撮った男たち / 反核・写真運動編 東京 : 草の根出版会 , 1987.8 |
8 | 8 反戦平和に生きた人びと / 塩田庄兵衛, 橋本進編 東京 : 草の根出版会 , 1989.8 |
9 | A8 詩人を旅する / 小松健一[著] 東京 : 草の根出版会 , 1999.6 |
10 | 9 . 日本は中国でなにをしたか ; 1 南京からの手紙 / 早乙女勝元編 東京 : 草の根出版会 , 1989.9 |
11 | A9 沖縄戦と教科書 / 安仁屋政昭, 徳武敏夫 [著] 東京 : 草の根出版会 , 2000.8 |
12 | 10 . 日本は中国でなにをしたか ; 2 重慶からの手紙 / 早乙女勝元編 東京 : 草の根出版会 , 1989.9 |
13 | 11 . 日本は中国でなにをしたか ; 3 ハルビンからの手紙 / 早乙女勝元編 東京 : 草の根出版会 , 1990.7 |
14 | 12 壁の消えたベルリン / 山本耕二編 東京 : 草の根出版会 , 1990.8 |
15 | 13 延安からの手紙 : 日本軍の反戦兵士たち / 早乙女勝元編 東京 : 草の根出版会 , 1991.3 |
16 | 14 ベトナムに春近く : ダーちゃんリエンちゃんの哀歌 / 早乙女勝元編 東京 : 草の根出版会 , 1992.8 |
17 | 15 サンクトペテルブルク探訪 / 山本耕二写真と文 東京 : 草の根出版会 , 1993.3 |
18 | [16] 南の島の悲劇 : テニアン・サイパンの玉砕 / 石上正夫編 東京 : 草の根出版会 , 1993.8 |
19 | 17 毒ガス島 / 早乙女勝元, 岡田黎子編 東京 : 草の根出版会 , 1994.4 |
20 | 18 「戦争と青春」と私 / 早乙女勝元編 東京 : 草の根出版会 , 1994.4 |
21 | 19 沖縄戦とアイヌ兵士 / 橋本進編 東京 : 草の根出版会 , 1994.4 |
22 | 20 戦争と北方少数民族 : あるウィルタの生涯 / 田中了編 東京 : 草の根出版会 , 1994.4 |
23 | 21 わが母の歴史 / 早乙女勝元編 東京 : 草の根出版会 , 1994.11 |
24 | 22 半世紀の肖像 : 戦災傷害者の記録 / 郷司正巳写真と文 東京 : 草の根出版会 , 1995.3 |
25 | 23 ヒバクシャ : 世界の核実験と核汚染 / 桐生広人写真と文 東京 : 草の根出版会 , 1995.6 |
26 | 24 柳寛順の青い空 : 韓国で歴史をふりかえる / 早乙女勝元編 東京 : 草の根出版会 , 1995.8 |
27 | 25 戦争と日系アメリカ人 / 山本耕二写真と文 東京 : 草の根出版会 , 1995.8 |
28 | 26 新生南アフリカ共和国 / 吉田一法写真と文 東京 : 草の根出版会 , 1995.9 |
29 | 27 プラハは忘れない / 早乙女勝元編 東京 : 草の根出版会 , 1996.6 |
30 | 28 世界の戦跡めぐり / 久保崎輯編 東京 : 草の根出版会 , 1996.10 |
31 | 29 滑走路と少年土工夫 : 朝鮮人強制連行の掘り起こし / 松本成美編 東京 : 草の根出版会 , 1996.7 |
32 | 30 台湾からの手紙 : 霧社事件・サヨンの旅から / 早乙女勝元編 東京 : 草の根出版会 , 1996.8 |
33 | 31 スーチーさんのいる国 : ビルマと日本の接点 / 早乙女勝元編 東京 : 草の根出版会 , 1996.7 |
34 | 32 アジアの戦争被害者たち : 証言・日本の侵略 / 伊藤孝司写真と文 東京 : 草の根出版会 , 1997.4 |
35 | 33 フィリピン残留日系人 / 鈴木賢士写真と文 東京 : 草の根出版会 , 1997.7 |
36 | 34 ゲルニカ : ナチ爆撃のスペインの町 / 早乙女勝元編 東京 : 草の根出版会 , 1997.4 |
37 | 35 報道写真に生きる / 桑原史成写真と文 東京 : 草の根出版会 , 1997.4 |
38 | 36 わたしたちの教科書 / 徳武敏夫編 東京 : 草の根出版会 , 1997.8 |
39 | 37 軍隊のない国コスタリカ / 早乙女勝元編 東京 : 草の根出版会 , 1997.7 |
40 | 38 戦争とインドネシア残留日本兵 / 長洋弘写真と文 東京 : 草の根出版会 , 1997.8 |
41 | 39 コタバル0215 : アジア太平洋戦争のホントにふれる / 札幌郷土を掘る会編 東京 : 草の根出版会 , 1997.12 |
42 | 40 置いてきた毒ガス / 相馬一成写真と文 東京 : 草の根出版会 , 1997.11 |
43 | 41 パリの亡命者たち / 山本耕二写真と文 東京 : 草の根出版会 , 1998.4 |
44 | 42 湾岸戦争症候群 / 松野哲朗文 ; 山本耕二写真 東京 : 草の根出版会 , 1998.12 |
45 | 43 生命をみつめる : 杉原領事とレーロチカのパン / 早乙女勝元編 東京 : 草の根出版会 , 1998.5 |
46 | 44 ガマに刻まれた沖縄戦 / 上羽修写真と文 東京 : 草の根出版会 , 1999.2 |
47 | 45 ミエさんの戦争 / 長洋弘写真と文 東京 : 草の根出版会 , 1999.3 |
48 | 46 イタリア・パルチザン / 早乙女勝元編 東京 : 草の根出版会 , 1999.7 |
49 | 47 旅でみつめた戦争と平和 / 重田敞弘写真と文 東京 : 草の根出版会 , 1999.8 |
50 | 47 . 定本シリーズ 旅でみつめた戦争と平和 / 重田敞弘写真・文 改訂新版. - 東京 : 草の根出版会 , 2008.1 |
51 | 48 生きのびる : クラクフとユダヤ人 / 田村和子文 ; 山本耕二写真 東京 : 草の根出版会 , 2000.3 |
52 | 50 青春の夢みる沖縄 / 早乙女勝元編 東京 : 草の根出版会 , 1999.12 |
53 | 54 . 20世紀の戦争 沖縄地上戦 / 共同通信社写真 ; 荒井信一解説 東京 : 草の根出版会 , 2001.6 |
54 | 55 . 20世紀の戦争 戦争と子ども / 共同通信社写真 ; 荒井信一解説 東京 : 草の根出版会 , 2001.9 |
55 | A1 世界の旅から : わたしの出会った女性たち / 早乙女勝元 [著] 東京 : 草の根出版会 , 1998.6 |
56 | A2 水俣の人びと / 桑原史成[著] 東京 : 草の根出版会 , 1998.6 |
57 | A3 世界のボランティア / 鈴木真理子[著] 東京 : 草の根出版会 , 1998.8 |
58 | A4 カメラ片手に辺境を行く / 塩野洋 [著] 東京 : 草の根出版会 , 1998.7 |
59 | A5 ねえ、おかあさんさがして : すてきな「野の花の家」の子どもたち / 花崎みさを [著] 東京 : 草の根出版会 , 1998.8 |
60 | A6 ヒロシマに生きて : ある外科医の回想 / 原田東岷 [著] 東京 : 草の根出版会 , 1999.4 |
61 | A7 ブラジルへ : 日本人移民物語 / 藤崎康夫 [著] 東京 : 草の根出版会 , 1999.10 |
利用者サービス