著者名典拠詳細を非表示
著者の属性 |
団体 |
場所 |
豊中市 |
一般注記 |
SRC:懐徳堂 : 浪華の学問所 / 懐徳堂友の会, 懐徳堂記念会編集 (懐徳堂友の会, 1994.1) EDSRC:批評の現在 : 哲学・文学・演劇・音楽・美術 / 懐徳堂記念会編 (和泉書院, 1999.10): 編集後記 (懐徳堂(記念会)友の会) 懐徳堂記念会の起源 (大阪大学のH.P.から): 明治44(1910)年、中之島公会堂にて、懐徳堂の儒者を顕彰する記念式典を挙行した運営団体. 大正2年(1913)に財団法人の認可。大正5(1916)年に「重建懐徳堂」を竣工。昭和40年3月14日の大阪大空襲で、「重建懐徳堂」が焼失。戦後は、大阪大学と協力して事業をする(主として大阪大学文学部が担当)。 平成3年(1996)に「懐徳堂友の会」と「(財)懐徳堂記念会」を一体化。 EDSRC:懐徳堂記念会の九十年 (懐徳堂記念会, 1999.11) EDSRC:「日本文化」紹介の先駆者たち / 懐徳堂記念会編 (和泉書院, 2011.8) の奥付によってSFフィールド (Kaitokudo Kinenkai) を追加
|
Dates of Birth and Death |
1913 |
から見よ参照 |
懐徳堂(記念会)友の会<カイトクドウ (キネンカイ) トモ ノ カイ> Kaitokudo Kinenkai
|
をも見よ参照 |
懐徳堂友の会
<カイトクドウ トモ ノ カイ>
|
コード類 |
典拠ID=AU00041052
NCID=DA08730798
|
書誌詳細に戻る
ページトップ
Copyright © 2015 Tohoku Fukushi University All Rights Reserved.