コバヤシ, タキジ
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 下川沿村 (秋田) |
一般注記 | 文化人名録による。 EDSRC:Ясуко : Япон хэлнээс / Такэзи Кобаяси ; орчуулсан А. Даваадорж ; редактор Б. Баттогтох (Улсын Хэвлэлийн Газар, 1987) EDSRC:小林多喜二 ; 宮本百合子 ; 佐多稲子 (筑摩書房, 1968.11) EDSRC:Der 15. März 1928 : eine japanische Arbeiter-Erzählung / Takisi Kobayashi ; [autorisierte Übersetzung aus dem Japanischen vom Deutsch-Japanischen Kollektiv] ([K.G. Saur], [2003]) のタイトルフレームよりSF (Kobayashi, Takisi) フィールドを追加 |
Dates of Birth and Death | 1903-1933 |
から見よ参照 | Kobayashi, Takiji, 1903-1933 Kobayasi, Takizi Kobayashi, Takisi Кобаяси, Такэзи Kobajaschi, Takidji 코바야시, 다키지 |
コード類 | 典拠ID=AU00036527 NCID=DA00355549 |
1 | 独房 ; 党生活者 / 小林多喜二作 改版. - 東京 : 岩波書店 , 2010.5 |
2 | 防雪林 ; 不在地主 / 小林多喜二作 東京 : 岩波書店 , 2010.4 |
3 | 蟹工船 ; 一九二八・三・一五 / 小林多喜二作 改版. - 東京 : 岩波書店 , 2003.6 |
4 | 防雪林 / 小林多喜二著 ; 手塚英孝校訂解題 東京 : ほるぷ出版 , 1980.4 |
5 | 一九二八年三月十五日 / 小林多喜二著 東京 : ほるぷ出版 , 1980.4 |
6 | 東倶知安行 / 小林多喜二著 東京 : ほるぷ出版 , 1980.4 |
7 | 蟹工船 / 小林多喜二著 東京 : ほるぷ出版 , 1980.4 |
8 | 不在地主 / 小林多喜二著 東京 : ほるぷ出版 , 1980.4 |
9 | 工場細胞 / 小林多喜二著 東京 : ほるぷ出版 , 1980.4 |
10 | オルグ / 小林多喜二著 東京 : ほるぷ出版 , 1980.4 |
11 | 沼尻村 / 小林多喜二著 東京 : ほるぷ出版 , 1980.4 |
12 | 転形期の人々 / 小林多喜二著 東京 : ほるぷ出版 , 1980.4 |
13 | 党生活者 / 小林多喜二著 東京 : ほるぷ出版 , 1980.4 |
14 | 地区の人々 / 小林多喜二著 東京 : ほるぷ出版 , 1980.4 |
15 | プロレタリア文学論 / 小林多喜二, 立野信之著 東京 : ほるぷ出版 , 1980.4 |
16 | 日和見主義に対する闘争 : 小林多喜二論文集 / 小林多喜二著 東京 : ほるぷ出版 , 1980.4 |
17 | 小林多喜二随筆集 / 小林多喜二著, 長尾桃郎編 東京 : ほるぷ出版 , 1980.4 |
18 | 小林多喜二日記 / 小林三吾編 東京 : ほるぷ出版 , 1980.4 |
19 | 小林多喜二書簡集 / 小林三吾編 東京 : ほるぷ出版 , 1980.4 |
20 | プロレタリア演劇 東京 : ほるぷ出版 , 1980.4 |
21 | プロレタリア文化 東京 : ほるぷ出版 , 1980.4 |
22 | 働く婦人 東京 : ほるぷ出版 , 1980.4 |
23 | プロレタリア文学 東京 : ほるぷ出版 , 1980.4 |
24 | 蟹工船 / 小林多喜二著 ; 潘念之訳 東京 : ほるぷ出版 , 1980.4 |
25 | Der 15. März 1928 : eine japanische Arbeiter-Erzählung / 小林多喜二著 ; 国崎定洞訳 東京 : ほるぷ出版 , 1980.4 |
26 | 小林多喜二文学館 : 初版本による複刻全集 東京 : ほるぷ出版 , 1980 |
27 | 葉山嘉樹 ; 小林多喜二 ; 徳永直 東京 : 中央公論社 , 1970 |
28 | 中野重治集 / 中野重治著 . 小林多喜二集 / 小林多喜二著 東京 : 講談社 , 1963.8 |
利用者サービス