ヒサマツ, センイチ
久松, 潜一(1894-1976)
著者名典拠詳細を非表示
著者の属性 |
個人 |
場所 |
愛知県 |
一般注記 |
東京大学教授 EDSRC:角川国語辞典 / 久松潜一, 佐藤謙三編 (角川書店, 1969.12) の編集記述: 元東京大学名誉教授
|
Dates of Birth and Death |
1894-1976 |
から見よ参照 |
久松, 濳一<ヒサマツ, センイチ> Hisamatsu, Sen'ichi Hisamatsu, Senichi Hisamatu, Seniti
|
コード類 |
典拠ID=AU00027469
NCID=DA00384081
|
| |
1 |
平安日記 / 秋山虔 [ほか] 編著
増補. - 東京 : 三省堂 , 1978.7
|
2 |
万葉集 / 武田祐吉 [ほか] 編著
上,下. - 増補. - 東京 : 三省堂 , 1977
|
3 |
鹽井雨江・武島羽衣・大町桂月・久保天隨・笹川臨風・樋口龍峽集 / 久松潛一編
東京 : 筑摩書房 , 1971.3
|
4 |
中世・近世の歌人
東京 : 桜楓社 , 1970.7
|
5 |
落合直文・上田萬年・芳賀矢一・藤岡作太郎集 / 久松潛一編
東京 : 筑摩書房 , 1968.12
|
6 |
日本靈異記 / [景戒撰述] ; 遠藤嘉基, 春日和男校注
東京 : 岩波書店 , 1967.3
|
7 |
日本文学の歴史
東京 : 角川書店 , 1967-1968
|
8 |
近世和歌集 / 高木市之助, 久松潜一校注
東京 : 岩波書店 , 1966.8
|
9 |
平安鎌倉私家集 / 久松潜一 [ほか] 校注
東京 : 岩波書店 , 1964.9
|
10 |
日本文学史 / 久松潜一[ほか]編
上代 - 総説・年表. - 改訂新版. - 東京 : 至文堂 , 1964.6
|
11 |
寧樂遺文 / 竹内理三編
上卷,中卷,下卷. - 訂正版. - 東京 : 東京堂 , 1962.9-1962.11
|
12 |
歌論集 / 久松潜一校注 . 能樂論集 / 西尾實校注
東京 : 岩波書店 , 1961.9
|
13 |
新古今和歌集 / 久松潜一, 山崎敏夫, 後藤重郎校注
東京 : 岩波書店 , 1958.2
|
14 |
榮花物語 / 久松潜一校訂
上,下. - 東京 : 春陽堂 , 1936
|
15 |
日本文學研究法 [後篇] / 久松潜一[著] . 現代日本文學史 [後篇] / 岩城準太郎[著] . 大鏡講義 / 石川佐久太郎[著]
東京 : 雄山閣 , 1935.2
|
16 |
日本文學研究法 [前篇] / 久松潜一[著] . 連句講義 / 能勢朝次[著] . 戯曲史 [前篇] / 守随憲治[著]
東京 : 雄山閣 , 1934.3
|
書誌詳細に戻る
ページトップ
Copyright © 2015 Tohoku Fukushi University All Rights Reserved.