著者名典拠詳細を非表示
著者の属性 |
個人 |
場所 |
東京 |
一般注記 |
「古代歌謡論」の著者 武蔵大学人文学部教授 PLACEの追加は著書「万葉歌の成立 (講談社学術文庫)」 (1993) の奥付による EDSRC:日本文学史 / (日)古桥信孝著 ; 徐凤, 付秀梅译 (南京大学出版社, 2015.12) の標題紙によってSFフィールド (古桥, 信孝) を追加
|
Dates of Birth and Death |
1943 |
から見よ参照 |
古橋, 信孝<フルハシ, ノブタカ> 古桥, 信孝<gu qiao, xin xiao> Furuhashi, Nobuyoshi Huruhasi, Nobuyosi Furuhashi, Nobutaka Huruhasi, Nobutaka
|
コード類 |
典拠ID=AU00013948
NCID=DA00314100
|
| |
1 |
現古辞典 : いまのことばから古語を知る / 古橋信孝, 鈴木泰, 石井久雄著
東京 : 河出書房新社 , 2018.5
|
2 |
古代の恋愛生活 : 万葉集の恋歌を読む / 古橋信孝著
東京 : 吉川弘文館 , 2016.10
|
3 |
柿本人麿 : 神とあらはれし事もたびたびの事也 / 古橋信孝著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.9
|
4 |
万葉集を読む / 古橋信孝編
東京 : 吉川弘文館 , 2008.9
|
5 |
伝承と文学 / 五味文彦 [ほか] 執筆
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2000.10-2001.1
|
6 |
平安京の都市生活と郊外 / 古橋信孝著
東京 : 吉川弘文館 , 1998.4
|
7 |
古代都市の文芸生活 / 古橋信孝著
東京 : 大修館書店 , 1994.4
|
8 |
日本文芸史 : 表現の流れ / 古橋信孝編
第1巻 - 第8巻. - 東京 : 河出書房新社 , 1986.5-2005.11
|
書誌詳細に戻る
ページトップ
Copyright © 2015 Tohoku Fukushi University All Rights Reserved.